とり気分 tatotatomi’s diary

休日に撮った野鳥の写真をメインに、思ったことを狭く浅く

Logicool G502 チューナブル ゲーミングマウスの左スイッチを交換したよ

Logicool G502 マウスの左クリックがチャタリングをおこすようになったのでスイッチを交換してみました。

機種は古い G502 です。今は RGB とか HERO が付くようですね。

 

Excelの範囲指定ができないしウインドウの移動もできなくなったので、変だなと思いながら観察していると、ドラッグできないことに気付きました。

 

3年も使ったししょうがない保証も切れてますし...いやそういえばG502って7000円位したんですよね、捨てるなんてできません。

 

あきらめず修理できないかぐぐってみると、アマゾンで部品が売られていたので、すぐにスイッチを取り寄せました。

 

部品単位で購入できるなんて素晴らしい。

OMRON D2FC-F-7N (20M) 6個入り。

クリック感が軽いもの固めのものが入っていました。たぶんランダムでしょう。

20Mはスイッチ耐久が2000万回だそうです。

 

そんなに押したかな。人差し指大丈夫か?

 

 

以下、備忘録として残します。

 

 

必要な工具

・精密ドライバー(+)(-)

・半田ごて(30Wくらい)

・ハンダ(1Φくらい)

・はんだ吸取器(必要なら)

・ミニペンチ(スイッチをつかめるくらいの)

・消毒用エタノール

 

 

両面テープで貼られているソールを外す

エタノールをソールの隙間にたらして、マイナスドライバーで剥がしていく。エタノールで剥がれやすくなり、手の脂などから粘着力が保護される。

f:id:tatotatomi:20181028124429j:plain

両面テープで貼られているソールを外す

 

 

4カ所のネジ(赤色の矢印)を外す

ネジを外すと黄色の矢印部分から、カバーを外す隙間をあけることができる。

f:id:tatotatomi:20181028125146j:plain

4カ所のネジ(赤色の矢印)を外す

 

 

カバーを外す

黄矢印が爪になっている。爪を折らないようにカバーを外す。

f:id:tatotatomi:20181028125147j:plain

外した上カバー

 

 

ホイールを外す

ホイールを固定している部品を、赤矢印のほうに引っ張り外すとホイールを外せる。

青矢印に小さいバネがあるので、なくさないように。

f:id:tatotatomi:20181028125148j:plain

ホイールを外す

 

 

丸印のホイールセンサー(送信/受光)部品を曲げないように。青矢印のバネ注意。

f:id:tatotatomi:20181028125150j:plain

ホイールのセンサー

 

 

5カ所のネジ(赤色の矢印)を外す

2カ所のコネクタ(黄色の丸)を外す。

茶色の部品を引っ張れば、フレキシブルケーブルを抜くことができる。

f:id:tatotatomi:20181028125149j:plain

ネジ、コネクタを外す

 

 

黄色丸が左スイッチ。

f:id:tatotatomi:20181028125151j:plain

基板が分離できた

 

 

ハンダでスイッチを外し、取り付ける

熱くなるのでミニペンチでスイッチを把持して抜く。

スルーホールからハンダを抜くことができない場合は、はんだ吸取器を使う。

新しいスイッチと交換する。

f:id:tatotatomi:20181028125152j:plain

取り外したスイッチ

 

 

あとは逆の手順で部品を付け、カバーを閉じてネジを締め、ソールを貼り付けて...交換終了。

f:id:tatotatomi:20181028155810j:plain

動作確認を行う

 

 

 

ちなみにゲームではなく仕事で使ってます。

マルチキー1はダブルクリック、マルチキー2はウィンドウ最小化をコマンドエディタで作って割り当てています。

ウインドウを閉じるが便利すぎ。手放せません。

f:id:tatotatomi:20181028125153j:plain

マウスの設定

 

 

この情報を参考にされる方は自己責任でお願いします。

ハンダをあつかうところは難易度高いです。